名もなき英語好きの日記

英検、全国通訳案内士、TOEICを中心に英語学習について書いています。あまり若いころに勉強をしておらず留学経験もありません。達人の英語ブログではなく普通の人が英語学習や資格試験に役立ちそうなことを書いています。いっしょにがんばろうと思える内容になれば幸いです。(^o^)  英検1級・全国&地域通訳案内士[英語]

英検1級 リスニング


f:id:shin__shin__sh:20200329115813j:image
英検1級の ぷち情報ですが 英検リスニングは問1のAの10問中1~2問は使いまわしの過去問が出ます。必ずではないかもしれませんが出た場合は問題も答えも含め全く同じです。英検1級がそんなんでええのかな‥‥と思いながらやはりとにかく受かりたい!という思いでとりあえず10年分一応問1はやってみました。最初から10年揃えたわけではありませんがだんだん遡って購入していきました。古いのはアマゾンとか楽天などネットで探すしかないですが台本抜けの出品などもあるので注意です。年度で言うと2年ごとに買えばすべて揃いますが値段は遡るにつれてなんと上がっていきます。5年以上前とか古いのはプレミアがつき、高いのは5000円〜1万など出品があります。私もいくつかを買いまして、使い終わり同じ値段で売ろうかな…とも思いましたが、結局買値の半分程度で販売しました…がんばる人に使ってもらえてると思います(^o^) こうやって日本をCDがめぐっているのですね。

 

結果私は恥ずかしながら余裕のあまりない合格でしたので、たったの2問でも見たことがある、答えが分かる、似ているというだけで、とても安心しました。実際は完全にボーダーというわけではなかったですが、この2問がすぐに解けたので当然次の問題の先読みが楽にできました。あと殺伐とした状態で少しでもほっとできる瞬間は貴重でした。

 

もちろん試験としては同じ問題は手抜きですので、それ自体を否定する意見はあるかと思います。余裕で受かるかたは、そこまでしなくてもよいと思いますが、結局研究を重ね年数をかけて受験していくと自然と過去問も過去に遡りますし、はやはり手段としては有効かと感じました。


正攻法とはいえないかもしれないので、これはあまり記したくないような手段ですが、試験直前は問1の過去問を10年分くらい徹底的に見ました。解きましたではなく見ました。さすがに10年分すべてを解くのは時間がかかりますが、読んでいくだけ、聞いていくだけならば数時間で終わります。今の試験傾向ならば1〜2問過去問がどこかで、特に問1ででることが可能性が高いのでそこに網をはってから試験にのぞみました。結果的には出ると分かっていても分かっていなくても、確実にすべての問1を覚えることは不可能ですので、効果のほどは不明ですが、試験前の1週間で見た問題が1〜2問的中したのではないかなぁ・・とは思っています。


リスニングはいろいろな音源で鍛えるのがよいかと思いますが英検合格だけを目指すのであればひたすら英検対策の問題と過去問でよいかと思います。


とくに当日のペースはやはりテンポが早く最後のリスニングで即終了ということを考えるとリスニングの脳の体力というか集中力もだいじかと思いました。


問題を解くペースもできるだけ一定がいいかと思います。特に前半の方の問題は とれないとだめ と思っているので必要以上に振り返ってしまうことがありますが、振り返っても音を思い出せない以上、どうにもなりません。あきらめて次の問題に備えたほうがいいかと思います。


f:id:shin__shin__sh:20200501002819j:plain