名もなき英語好きの日記

英検、全国通訳案内士、TOEICを中心に英語学習について書いています。あまり若いころに勉強をしておらず留学経験もありません。達人の英語ブログではなく普通の人が英語学習や資格試験に役立ちそうなことを書いています。いっしょにがんばろうと思える内容になれば幸いです。(^o^)  英検1級・全国&地域通訳案内士[英語]

フォニックス 英語 必要?

f:id:shin__shin__sh:20200914002532p:plain

こんにちは。
今回のテーマは『フォニックス』です。

フォニックスとは英語の『音とつづりの基本的な関係』です。

例えばcake lake bakeと言う単語があったときに、このaは、『エイ』と読みます。call tall ballならばallの部分は『オール』と言うように同じフォニックスであれば、法則を学べば効率的に英語を学ぶことができます。

アルファベットのBを『ビー』とかCを
『スィー』と読むことは基本的にありませんので、フォニックス的な読み方を覚える方がてっとり早いとも言えます。


諸説ありますが、だいたい6割以上の単語ら、このルールにあてはめることができるようです。

我武者羅に単語を暗記しようとするよりは、フォニックスや語源、接頭語や接尾語などを意識して覚えた方が効率的に覚えられるかもしれません。

ただし、5文型などと同じで規則性だけにとらわれ、それを覚えることを本義としてはいけません。最終的には単語であればいくつ覚えたかがものをいいます。


フォニックスを完璧にしてから、単語を覚えるよりは、ある程度の単語はやはり暗記してから、フォニックスなどをもとに整理しながら、気づきながら、並行して学習していくことをおすすめします。

ああ、なるほど、これはこういう決まりだな、なるほど〜と思いながら、フォニックスは似た単語のかんたんな仲間分け程度でどんどん暗記するのがおすすめです。

また、1日に数個の単語を確実に覚えるよりは、百覚えて四十代忘れるくらいの方が先々役に立つと思います。

継続することが大事ですね。(^o^)